寒さの最も厳しい季節となりました。
冬になると、増加するのが「ヒートショック」による
高齢者の死亡事故です。
本コラムでは、
浴室・脱衣所の温度と血圧の関係について、
ご説明いたします。
冬になると増えるヒートショック
統計によると、高齢者が家庭における不慮の事故で亡くなった原因で、
最も多いのが浴室事故だそうです。
特に冬場は暖房されている居間から移動して、暖房されていない浴室で裸になることが
急激な気温の変化として、体にストレスを与えます。
その結果、血圧が上昇し、心臓病や脳卒中などを引き起こす原因になると言われています。
脱衣所の温度と血圧の関係
下の図は実際に高齢者が居間で安静にしているときの血圧と、
脱衣所で脱衣したときの血圧の差を調査したものです。
参考文献:『健康に暮らすための住まいと住まい方エビデンス集 』
健康維持増進住宅研究委員会著
黄色で色付けした部分を見ていただくとわかりますが、
浴室に暖房設備がない場合は、血圧が大きく情報する傾向が見られます。
また、健康維持増進住宅研究委員会(国土交通省住宅局設立)で
健康影響低減部会が検討した事例では、
冬期における脱衣所、浴室の温度は20℃以上、
(高齢者においては22℃以上)が好ましいとされています。
脱衣室に備え付けの暖房器具がない場合は、
すぐに温まる電気ストーブなどをご用意されるといいかもしれませんね。
鎌北建設では、単に家を作るだけでなく
ご家族が健康に暮らせる「住環境」や「住まい方」も
大切な要素だと考えております。
ご家族が健康に暮らせるヒントになれば幸いです。
健康住まいコラム:居間・浴室・脱衣室の温度が血圧に与える影響に関連するページ
健康住まいコラム:新築時にできる花粉対策とは?
健康住まいコラム:冬寒い家は冷えを招く
健康住まいコラム:意外と怖い結露
健康住まいコラム:高断熱・高気密住宅は健康増進につながる
健康住まいコラム:シックハウス症候群とその対策
健康住まいコラム:コールドショックを防ぐ断熱の重要性
健康住まいコラム:室内の空気をきれいに保つには
健康住まいコラム:アトピーの人が気をつけたい住環境
健康住まいコラム:住環境満足度がストレスに与える影響
健康住まいコラム:カビの生育と湿度の関係
健康住まいコラム:音環境と睡眠の質
健康住まいコラム:住宅の花粉対策は窓・玄関・換気扇から
健康住まいコラム:ダニアレルゲン対策
健康住まいコラム:居間・浴室・脱衣室の温度が血圧に与える影響
健康住まいコラム:環境にも人にも優しい珪藻土とは?
健康住まいコラム:無垢材のメリットデメリット